home > ゴルフボール 比較&ランキング > ゴルフボール 男子プロ使用率ランキング 2014年
ゴルフボール 男子プロ使用率ランキングのページ (2014年)
国内男子プロ使用率が高いゴルフボールランキング2014年版。タイトリスト、ダンロップ、ブリヂストンの使用率の高さは2014年も変わらず。タイトリストのProV1シリーズと、ダンロップスリクソンZ-STARシリーズの2強を、ツアーステージからBシリーズとなったブリヂストンが続いています。傾向としては、タイトリストは海外勢が多く、ダンロップスリクソンは松山英樹や石川遼など日本勢の使用が目立ちます。調査は、主にメーカーとゴルフボール使用契約をしている、日本国内ゴルフツアー2014年賞金ランキング100位までの選手を対象に行っております。使用しているゴルフボールが不明確な選手は、対象から除外しています。
![]() |
1位 タイトリスト ProV1x |
タイトリスト ProV1x 2013
※ 2013年2月発売
世界のプロツアーで使用率、勝率ともにナンバーワンを誇るProV1シリーズ。タイトリストの調査では、日本男子ツアーボール使用率において、1位がタイトリストで42パーセント(1,193名)。2位が36パーセント(1,018名)。日本では2位との差が僅差ですが、海外では66パーセントのシェアを持っているゴルフボール。
主な使用プロゴルファー
※2014年国内男子賞金シードプロ選手
小平智(2014ダンロップスリクソン福島オープン優勝・賞金ランキング21位)、I・J・ジャン(賞金ランキング22位)、李京勲(賞金ランキング24位)、松村道央(賞金ランキング25位) ほか
![]() |
2位 ダンロップ スリクソン Z-STAR XV |
NEW スリクソン Z-STAR XV
※ 2013年2月発売
※ 次期バージョン 2015年2月発売予定
タイトリストのProV1シリーズに続く使用率2位。日本ゴルフ界の2大若手スターである松山英樹と石川遼の使用ボール。2014年は松山英樹のPGAツアー初優勝(メモリアルトーナメント)のビッグニュースもありましたが、来年も勝利を積み重ねて欲しいところ。Z-STARシリーズは2015年にはニューボールが発売される予定。
主な使用プロゴルファー
※2014年国内男子賞金シードプロ選手
松山英樹(ザ・メモリアルトーナメント、ダンロップフェニックス2014優勝)、石川遼(長嶋茂雄インビテーショナルセガサミーカップ優勝)、片山晋呉(カシオワールドオープン優勝) ほか
![]() |
3位 タイトリスト ProV1 |
タイトリスト プロV1
※ 2013年2月発売
ProV1xとともに世界を席巻するタイトリストのツアーボール。昨年の日本ツアー賞金王で、今年2014年シーズンの賞金ランキングでも2位に入った藤田寛之の使用ボール。現バージョンの発売は2013年。2015年には新たに進化したタイトリストProV1シリーズが発売される予定になっている。
主な使用プロゴルファー
※2014年国内男子賞金シードプロ選手
藤田寛之(つるやオープン、KBCオーガスタ、ダイヤモンドカップ優勝)、武藤俊憲(賞金ランキング20位)、H・W・リュー(賞金ランキング31位)、貞方章男 ほか
ほか、ミズノMPプロトタイプ、プロギア iD nabla SPIN、テーラーメイド ツアープリファードX など
スポンサードリンク
【ゴルフボールランキング一覧】
ゴルフボール 男子プロ使用率ランキング 2013 (2013年12月)
ゴルフボール 女子プロ使用率ランキング (2013年12月)
ゴルフボール 男子プロ使用率ランキング 2014 (2014年12月) NEW!
ゴルフボール 女子プロ使用率ランキング 2014 (2014年12月) NEW!
人気ゴルフボールランキング (2013年08月結果) (2013年09月)
人気ゴルフボールランキング (2014年01月結果) (2014年01月)
人気ゴルフボールランキング (2014年04月結果) (2014年04月)
人気ゴルフボールランキング (2014年12月結果) (2014年12月) NEW!